芸能ニユ-ス関連

芸能ニユ-スに興味のある方
深堀したニュ-スの内容を知りたい
芸能関連にうとい方に読んでもらいたい
スポ-ツ好きな方も読んでもらいたい

    カテゴリ: グルメ


    マックシェイクになっても「ままの味」マックと不二家がコラボ「マックシェイクミルキー」を飲んでみた

    一口でミルキィの味です。甘い~~感じ

    NO.9418846 2021/04/22 10:49
    シェイクになっても「ままの味」 マクドナルド×不二家「マックシェイクミルキー」を飲んでみた

     大手ファストフードチェーン「マクドナルド」を代表するメニューのひとつでもある乳飲料「マックシェイク」。

     近年はロングセラーお菓子とのコラボ商品を期間限定で販売。そして、2021年4月21日に新たな企画として、大手菓子メーカー「不二家」が販売展開するキャンディー菓子「ミルキー」とのコラボメニュー「マックシェイクミルキー」を期間限定で発売開始。

     リリースの時点で、これまでの「マックシェイクコラボ」同様に、SNS上で大きな反響となっているマックシェイクミルキーですが、どういう味なのか飲んできました。

     最寄りの「マクド(筆者は生粋の関西人のため、このように呼びます)」に足を運んだ筆者。

     店頭には、冒頭の不二家コラボメニュー用の特製縦ポップが来客者を出迎えます。公式マスコットの「ペコちゃん」の姿も見えますね。

     そのままレジまで向かって注文。Sサイズ(120円)とMサイズ(200円)を取り揃えていますね。今回はSをオーダー。ふむふむ、ドリンクカップは5種類もあるんですね。

     ハッピーセットのおもちゃならまだしも、「使い捨て」ドリンクカップで、これほどのラインナップを取り揃えるとは。凄いの一言。

    続きを見る

     さて、商品が届きました。

     今回筆者が手にしたペコちゃんのイラストは、メニュー表のものとは違い、片目をウィンクさせながら、片方の手をサムアップもしくは手招いているかのポージングでした。さらに上部には、ミルキーのCMでもおなじみのフレーズ「ミルキーはママの味」を捩った「ミルキーのままの味」というしゃれっ気のきいた記載。昨今は商品パッケージにも“ストーリー”を組ませる商品戦略は主流となっていますが、ファストフードにもその波は来ているようです。

     と、いつまでも放置していては、シェイクの“鮮度”が落ちてしまいますので、リッド(蓋)を開けて、中を確認しながらいただくとしましょう。マックシェイクといえば、比較的粘度が強く、固形っぽさも感じさせる形状と舌ざわりが特徴的ですが、マックシェイクミルキーはそれよりも滑らかな液状感のあるものとなっています。ストローですくい上げても、あまり付着しませんね。

     味はどんなものでしょうゴクゴク。んんっ、甘い!元々甘さの主張がしっかりしているのがマックシェイクの特徴ですが、ミルキーと組み合わせることでさらに強い甘みを引き立たせていますね。筆者のようなデスクワーク主流の仕事スタイルの人間だと、これ一杯だけで糖分補給が十二分にまかなえそう。コラボメニューというのは、兎にも角にも「味の再現性」が全てな面もありますが、これは一口で「ミルキーや!」と分かるものとなっています。「ままの味」とは言い得て妙ですね。

     と、あっという間に飲み干してしまいました。ウップ。そういえばポップやメニュー表で気づいたのですが、今回シェイク以外にソフトクリーム(250円)も、「いちごミルキーのままの味」としてコラボメニュー化しているようです。これは試してみるしかないな!

     と、いうわけで予定になかったソフトクリームも購入。一見するとバニラソフトに、いちごチップがふりかけられているかのような装い。スリーブにはペコちゃんと思わしきシルエットの記載もあります。

     溶けないうちにいただきましょう。ムムム!これまた甘い!これは間違いなく「ミルキーままの味」なソフトクリーム。ただ、シェイクと違い、いちごチップが甘さの緩衝材となって、抑えをきかせている部分もありますね。こちらもミルキーの良さを引き立たせたコラボメニューになっていると感じます。

     と、あっという間に食べてしまいました。筆者はマクドナルドにはそれなりに足を運ぶのですが、めぐりあわせが悪かったのか、コラボメニューを試したのはこれが初めて。

     実際食して感じたのは、マクドナルドといえば、「=ハンバーガー」という図式がどうしても立ってしまう中で、レギュラーメニューとはいえ、「サイド」に分類する「マックシェイク」に焦点を当て、新たな切り口を開拓しているのは面白い試みで、またそれを感じさせるだけのクオリティも、しっかりと担保しているということで、コラボレーションの価値を高めているなという点でした。

     私も前職ではとあるロングセラーブランドの担当者だった頃がありますが、そういったブランドほど、なかなか打開案を見出すのは難しいもの。それだけに「マックシェイクコラボ」のように、見方をちょっと変えてみるだけで、全く違った景色を見せているという事例は、マーケティング的観点でも興味深いものですね。

     加えてマックシェイクというのは、元来の汎用性が非常に高いメニューでもあります。これはまだまだ面白いコラボレーションが生み出されそうですね。ごちそうさまでした。

    (向山純平)





    【日時】2021年04月22日 10:37
    【提供】おたくま経済新聞
    【関連掲示板】


    【マックシェイクになっても「ままの味」マックと不二家がコラボ「マックシェイクミルキー」を飲んでみた】の続きを読む


    衝撃、第三次バナナブーム到来 リンゴやミカン抜き1位、秋田で発見!皮ごと食べられる国産バナナ -

    安くてうまいし栄養価も高いよ。

    NO.9427408 2021/04/25 16:06
    第三次バナナブーム到来 秋田で発見!皮ごと食べられる国産バナナ
    第三次バナナブーム到来 秋田で発見!皮ごと食べられる国産バナナ
    これまでにも何度かブームを巻き起こしてきた「バナナ」が今再び注目を集めています。2018年の総務省家計調査によると、家庭での果物の支出額で、りんごやみかんを抜いて1位に。さらには、バナナジュース専門店が続々オープンするなど、バナナはいま“第三次ブーム”を迎えているといわれています。(2020年1月時点)ちなみに、第一次ブームは1903年(明治36年)、日本に初めてバナナが上陸した頃です。第二次ブームは、10年ほど前、 “朝バナナダイエット”が大流行した2009年ごろ。そして2018年頃から、じわじわと来ている第三次ブームは、コロナ禍で需要が一層増えており、去年の輸入額は過去最高を更新しました。日本バナナ輸入組合によると、「皮をむいてそのまま食べられるため、栄養価も高く、衛生的でお年寄りから子供まで安心して食べられる利点が改めて評価された。」と分析しています。果物の定番「バナナ」がなぜ今ブームなのか?その裏側を取材しました。

    ■第三次バナナブームの裏側その1「種類の増加」
    近年、日本に出回るバナナは種類が多様化し、取材で訪れたスーパーマーケットの青果売り場には、バナナだけで10種類もの品種が取り扱われています。ライフ・セントラルスクエア西宮原店(大阪市淀川区)の農産担当者によると、5年前と比べて品ぞろえが1.5倍に増えたといいます。

    「それぞれ、糖度が違いますね。栽培する場所が高ければ高いほど、甘味が出ます。」
    (農産担当者)

    いくつかのバナナのパッケージには「高地栽培」と書かれたものが。
    これらは2000年ごろから出てきた品種で、平地のバナナが収穫までにおよそ10..

    【日時】2021年04月25日 10:23
    【ソース】読売テレビ


    【衝撃、第三次バナナブーム到来 リンゴやミカン抜き1位、秋田で発見!皮ごと食べられる国産バナナ -】の続きを読む


    天才、即席ラーメンがゴ-ジャスに!? サッポロ塩ラーメンのレシピが罪深い

    凄いよ、高級感のある味わい!

    NO.9422142 2021/04/23 16:55
    絶対マネするなよ!? サッポロ塩ラーメンのレシピが罪深い
    絶対マネするなよ!? サッポロ塩ラーメンのレシピが罪深い
    自宅で簡単にお店の味が楽しめるレシピを多数公開している、ななせなつひ(@nowar1024)さん。

    これまでに叙々苑の『叙々苑サラダ』や、ピザーラの『エビマヨピザ』などを紹介しては、そのおいしさと手軽さが反響を呼んでいます。

    そんな、ななせなつひさんが再びギルティなレシピを紹介してくれちゃいました…!

    ■サッポロ一番塩ラーメンをアレンジ
    今回ななせなつひさんが紹介したのは、サンヨー食品の人気商品『サッポロ一番 塩ラーメン』のアレンジレシピ。

    ジャンクな味わいとギルティなカロリーなため、考案者自身が「深夜に食べると死ぬ」と語るレシピを早速ご紹介します。

    材料
    サッポロ一番 塩ラーメン:1袋

    クリームチーズ:2つ

    クラッシュタイプのチーズ:適量

    オリーブオイル:適量

    ハーブ:適量

    コーン:お好みで

    レシピの要である、サッポロ一番 塩ラーメンとクリームチーズはマストで必要!

    ハーブに関して、ななせなつひさんはオレガノとバジルをよく入れているといいます。

    なお、適量と記してあるものは、お好みの分量で調整しましょう。

    作り方
    調理工程はとっても簡単。サッポロ一番 塩ラーメンを作る時と、ほぼ同じです。

    麺と一緒にクリームチーズ2個を入れて茹でる

    器に盛った後、クラッシュタイプのチーズを追加

    この時、オリーブオイルとハーブも加えると、より高級感のある味わいになるといいます。

    さらに、お好みでコーンも追加したら完璧です…!

    チーズという最強のわき役の力を借りることで、即席麺がゴージャスに。ひと口食べれば、カロリーなどという概念は消え去..

    【日時】2021年04月22日
    【ソース】grapee
    【関連掲示板】


    【天才、即席ラーメンがゴ-ジャスに!? サッポロ塩ラーメンのレシピが罪深い】の続きを読む


    初耳、広島人のソウルふりかけ「旅行の友」? 神奈川県民 存在自体知らない

    見たことも食べたこともないです。やっぱり「のりたま」でしょう。

    NO.9421547 2021/04/23 12:24
    広島人のソウルふりかけ「旅行の友」、食べたことある? 全国での知名度を調べてみたら...
    広島人のソウルふりかけ「旅行の友」、食べたことある? 全国での知名度を調べてみたら...
    「ふりかけ」といったら、皆さんはどんなふりかけが一番好きだろうか。定番かつ有名どころといえば、丸美屋の「のりたま」や三島食品の「ゆかり」あたりが挙げられるかもしれない。

    しかし、地域によっては人々の定番とするふりかけには微妙に違いがあるようで、中にはその知名度にはっきりと差が出るものもあるようだ。

    その一例が、田中食品(広島県広島市)から販売されている「旅行の友」だ。

    田中食品公式通販サイトにある説明によると、

    「大正初期より瀬戸内海の自然の素材を主原料に作られた田中食品の『旅行の友』は、小魚とごまと海苔と玉子の自然の味を大切にした本物の味です。素材の美味しさを生かし、カルシウムも豊富、食卓で愛され続ける伝統の味です」
    とのこと。全国で販売されているようだが、神奈川県民の筆者は存在自体知らなかった。

    では基本的には広島あたりで有名なローカルふりかけなのかな、といえばそうとも限らないようで、ツイッター上では、

    「近所のスーパー行ったら、『旅行の友』売ってるやーん。いつも帰省したときに買って帰ってた。東京でも売ってるのね」 「旅行の友は大分にもあるぞ」
    「広島発のメーカーだけど、新潟県内にも色々売ってるよ」
    と、他地域でも知られているところでは知られているらしい。「旅行の友」が全国的に一体どの地域でどれほどの知名度があるのか、ちょっと気になるところだ。

    そこでJタウンネットでは、2020年2月7日から2021年4月5日の期間、「旅行の友知ってる?」というテーマで都道府県別に投票を募った。回答項目は、「知ってるし食べたこともある」、..

    【日時】2021年04月23日 06:00
    【ソース】しらべぇ


    【初耳、広島人のソウルふりかけ「旅行の友」? 神奈川県民 存在自体知らない】の続きを読む


    食べログが公開している「ラーメン 百名店」ユーザ-から高い評価。1位 亀有の超多加水麺ののくら

    全然知らない? 一度食べてみたいね・・!

    NO.9404806 2021/04/17 12:17
    「ラーメン 百名店」東京編ランキングTOP3! 「メンドコロ キナリ」「麺庵ちとせ」を抑えて1位となったのは?
    「ラーメン 百名店」東京編ランキングTOP3! 「メンドコロ キナリ」「麺庵ちとせ」を抑えて1位となったのは?
     グルメサイト「食べログ」が公開している「百名店」は、ユーザーから高い評価を得ているお店を集めています。

     食べログの点数はユーザーの評価を平均したものではなく、各ユーザーに影響度(基本的には食べ歩きの経験が豊富な人などの影響を大きくする)を設定した上で算出されています。上位のお店にはミシュランガイド ビブグルマンに選出されているお店などもあり、ラーメンファンなら一度は行ってみたいお店がたくさん紹介されています。

     本記事では「食べログ ラーメン TOKYO 百名店」の中からTOP3を紹介していきます。

    (出典元: 食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020)

    ※以下、食べログ点数は執筆時点(2021年4月16日)のものです。

    ●第3位:メンドコロ キナリ(Kinari)
     第3位は東中野駅近くにある「メンドコロ キナリ(Kinari)」でした。食べログの点数は3.92。「百名店」では常連の店で、代表的な商品は「濃口醤油」。さっぱりとした濃口醤油と魚介の出汁、豚や鶏などがトッピングされている王道のラーメンが楽しめます。

    ●第2位:麺庵ちとせ
     第2位は曙橋駅と若松河田駅の間にあった「麺庵ちとせ」でした(2021年3月31日をもって新宿店は閉店、現在は神奈川県小田原市風祭に移転することが発表されています)。食べログ点数は3.96。あっさりとした醤油や塩、担々麺が通常メニューです。

    ●第1位:手打式超多加水麺 ののくら
     第1位は亀有駅の近くにある「手打式 超多加水麺 ののくら」でした! 食べログ3.98でした。ラーメン激戦区の一つである亀有エリアの名店で、つるっとしたこしのある麺が特徴で、店内で作った打ち..

    【日時】2021年04月16日 19:55
    【ソース】ねとらぼ
    【関連掲示板】


    【食べログが公開している「ラーメン 百名店」ユーザ-から高い評価。1位 亀有の超多加水麺ののくら】の続きを読む

    このページのトップヘ